大人気アイドルグループの「けやき坂46」が2019年2月11日に電撃改名を発表し、新たに「日向坂46」と名付けられました。
日向坂46の読み方やなぜ改名したのか?また、名前の由来についても調べてみましたので、早速みていきましょう!
Contents
日向坂46の読み方は?
先ほどのSHOWROOM「ひらがなからのおしらせ」をご覧いただきありがとうございました❣️
終了後に喜びの舞をする日向坂46メンバーです💃🏻#日向坂46 pic.twitter.com/n6ExxN5c5P— 日向坂46 (@hinatazakanews) February 11, 2019
日向坂とはなんと読むのでしょうか?これには2通りありまして、1つは「ひゅうがざか」2つ目は「ひなたざか」とも呼べます。
ですが、今回の日向坂46は「ひなたざか」と呼びます。
では、一体なぜ「日向坂」に改名をしたのでしょうか?
けやき坂46から改名をした理由は?
けやき坂46は日向坂46(ひなたざかふぉーてぃーしっくす)に生まれ変わりました👌🏻
これからも応援、よろしくお願いいたします‼️#日向坂46#けやき坂46https://t.co/JeQFhoDtjf— 日向坂46 (@hinatazakanews) February 11, 2019
今回の改名サプライズ発表により、メンバーたちは涙をながしたり、とても嬉しそうにしていました。それだけ改名が良かったのと、メンバーも単独グループに早くなりたいと願っていたのでしょう。
まず、「けやき坂46」というのは、元々は「欅坂46」のアンダーグループのようでして、読み方としては「ひらがなけやき」と呼ばれ区別をされることが多かったようです。
欅も「けやき」と呼びますのでややこしいですよね。そんなひらがなけやきは最近では武道館のライブを成功させたり、アルバムオリコン1位を取ったりと勢いが急上昇しておりました!
ちなみにアルバム名は「走り出す瞬間」です。今回のサプライズ発表でツイッターでもトレンド1位を獲得していましたね。(笑)
今回の改名はけやき坂46の実力が認められたということでもあるようです。
スポンサーリンク
日向坂46の名前の由来は?
日向坂46の名前の由来について調べてみましたが、どうやら東京都港区にある坂道の名前からできたそうです。
日向坂というのは東京に実在する坂の名前だそうでして、東京都港区三田一丁目と二丁目の境目にある坂のことを言われております。
引用元:wikipedia
「ひゅうがざか」が一般的な呼ばれ方ですが、別名「ひなたざか」ともよばれているそうです。
日向坂46は空色のロゴがデザインになっていますが、秋元さんは空高く飛べるようにとの思いでこのデザインにしたそうです。
読み方がひなたざかになったのは、ひゅうがざかよりも画数が少なく、名前の運勢がよかったからだそうですよ!
日向坂46公式HPやツイッター開設!
さっそく公式HPを開設した模様です。
画面トップには改名したことのお知らせが画面いいっぱいに表示され、メンバーの顔写真がのってあります。
また、ツイッターアカウントも開設されております。
デビューカウントダウンライブ開催
また、カウントダウンライブも開催することが決定しているようです。
3月27日の単独デビューを発表した⽇向坂46が、デビューカウントダウンライブを開催!
2⽉12⽇(⽕)24:00より、「⽇向坂46ファンクラブ」にて会員先行受付を行います!
新たなスタート地点から、坂を上り始める⽇向坂46の姿を、ぜひ見届けてください!
<公演情報>
⽇向坂46 デビューカウントダウンライブ!!出演:⽇向坂46
⽇程:2019 年3 ⽉5 ⽇(⽕)・6 ⽇(⽔)
開場:17:00 開演:18:30
会場:横浜アリーナ
料⾦:指定席:7,800 円(税込)
親⼦席:7,800 円(税込)引用元:日向坂46公式HP
勢いがとまらないですね!単独のシングルも3月の27日にリリースされることも決まっております。タイトル名は「タイトル未定」です。タイトルなんというか、、ちょっとややこしいですね(笑)
スポンサーリンク
ネットの反応
欅との違いを説明するの面倒だっただろうし
ファンは寂しいだろうけど改名して正解だと思う。
共倒れにならなければいいが、一番怖いのは改名して衰退することだな。
あとはシングルデビューを待ってます。
欅坂の一部メンバーからなるスピンオフユニット
的な奴だと思ってました。
おそらく同じ勘違いをしてる人は少なからず
居ると思うので、別物なのであれば改名は正解だと思う。
よほど、けやき坂46が嫌だったの
だろうか?そう大差ないけど。
引用元:Yahoo!ニュース